


ひき肉を使わない、雑穀たっぷりのミートソース風でイギリスの家庭料理を再現。
材料(4人分)
A
雑穀ミックス… 1/2カップ
トマトジュース(有塩)… 200cc
水… 30cc(memoを参照)
玉ねぎ… 1/2個(粗みじん切り)
万能だれ… 小さじ1
塩… ひとつまみ
じゃがいも… 中2個(約200g)
B
無調整豆乳… 大さじ4〜6
オリーブオイル… 小さじ1
塩… 小さじ1/4
くるみ(刻む)… 大さじ1
作り方

Aを炊飯器に入れてひと混ぜする。じゃがいもはよく洗って芽を取り除き、皮ごと半分に切って、切り口が上に向くように炊飯器に入れてスイッチオン。

[1]が炊き上がったらじゃがいもに箸をつきさして取り出し、皮を取り除く。オーブンを230℃に余熱しておく。

[2]をボウルに入れてマッシュする。Bを加えてよく混ぜ合わせる。

炊飯器の中のAに刻んだくるみを加え、混ぜる。

耐熱皿[4]を敷き、[3]を上にのせてのばす。フォークで節目をつける。オーブンに入れて15分焼く。



黒米や玄米や押し麦など粒の大きいものが多めに入っている雑穀ミックスの場合は、水をやや増して炊きます。あわ、きび、ひえなどの小さめの雑穀が多めに入っている雑穀ミックスの場合は、水をやや減らして炊くといいでしょう。
雑穀シェパーズパイは、『 あな吉さんのゆるベジ“野菜100%”おもてなしバイブル』に掲載されています。
