• トップページ
  • あな吉からのメッセージ
  • 書籍情報
  • 安心食材のネットスーパー oisix
  • レシピ公開中

ゆで大豆のナゲット
ゆで大豆のナゲット

見た目はチキンナゲット
その正体は…

材料(14個分)


A… (たまねぎ… 中1/4個,にんにく… 1かけ,パン粉… 大さじ2,小麦粉… 大さじ3,塩… ひとつまみ)
ゆで大豆… 2カップ
油… 適量

作り方


Aの材料をフードプロセッサーに入れて3〜4秒、軽くガ―する。

ゆで大豆を1に加え、粒が残る程度にガッガッと短めに7〜8回繰り返す。
[2]をチキンナゲットの形に丸めて、中温の油で片面1〜2分ずつきつね色になるまで揚げる(揚がったナゲットは魚焼きグリルに置いて油きりすると便利)。

ポロポロしても、手に水をつけながらギュッギュッと握れば大丈夫。まとまりにくければ小麦粉を少々足して。

★
ケチャップ、またはトマトピューレに塩少々を混ぜたものを添える。
メモ
丸めて冷凍可。冷凍ナゲットは冷たい油に入れてから火をつけ、中火で約5〜6分揚げます。
お弁当に便利ですよ。

ゆで大豆のナゲットは、『 あな吉さんのゆるベジ料理教室』に掲載されています。

このページのトップへ