• トップページ
  • あな吉からのメッセージ
  • 書籍情報
  • 安心食材のネットスーパー oisix
  • レシピ公開中

ハリッサ風
ハリッサ風

材料からはまるで想像もつかない不思議な味にハマる人続出中!

材料(作りやすい分量)


A… (ひじき(芽ひじきでも長ひじきでもよい))… 3g(約大さじ1。サッと洗う),にんじん(中)… 1/2本(2mmの輪切り),水… 100cc)

B… (塩… 小さじ1/2,オリーブオイル… 大さじ2,韓国粉唐辛子… 小さじ1(好みで増減),にんにく… 1/4片)

作り方


Aを鍋に入れて沸騰したらふたをし、中火で約5分煮る。

火を止めて、[1]の具とその煮汁大さじ1(足りなかったら水を足す)をミキサーに入れ、Bも加えてガ―する。
メモ
ミキサーがない場合は…

ミルサ―で代用可。フードプロセッサーでも同じように作れますが、多少舌ざわりは粗く仕上がります。

または煮上がったにんじん、ひじきをすり鉢に入れてなめらかなピューレ状になるまですりつぶし、水、Bを加えてさらにもったりとするまですってください。

ハリッサ風は、『 あな吉さんのゆるベジ異国風ごはん』に掲載されています。

このページのトップへ